
京都再エネクラブ とは?
京都市では 2050年 CO₂排出量正味ゼロの実現を目指し、再生可能エネルギーを生み出す太陽光発電設備等 の普及拡大に向け取り組んでおり、令和 4 年度から、「京都再エネクラブ」を設立・運営しています。 「京都再エネクラブ」入会者は、太陽光発電による地球温暖化対策への貢献だけでなく、市内加盟店でおトク にお買い物ができ、地域活性化や企業の脱炭素の取組にも貢献することができます。 地球温暖化対策を進めるうえでは、近年頻発する自然災害など、気候変動の影響に適応していくことも重要で あり、太陽光発電は、災害時の非常電源としての役割も期待できます。 是非、この機会に積極的な導入をご検討ください。
太陽光発電し、その電力を自家消費した方に、
定期的にさんさんポイントを発行します!

ご家庭で太陽光発電した電力を自家消費すると、火力発電由来の電力の購入が減り、ご家庭の CO₂排出量を 削減することができます。 国のJ -クレジット制度は、こういった CO₂削減量を金銭価値化し、企業間等で取り引きする制度ですが、1 家庭 での太陽光発電によるCO₂削減量はわずかであり、そのままでは十分に活用することができません。 そのため、「京都再エネクラブ」は、会員の太陽光発電による CO₂削減量をとりまとめ、市内の企業等に売却し て金銭化することで、各家庭に「さんさんポイント」として還元しています。受け取ったポイントは市内の加盟店 でご利用いただけます!






